西表島で2番目に大きな仲間川。この川の中流に、日本最大といわれるサキシマスオウノキが生えています。
仲間川をさかのぼるには遊覧船、またはカヌーを使います。今回僕は地元のツアー店「南風見ぱぴよん」でカヌーツアーを申し込みました。
木の説明板 |
日本最大のサキシマスオウノキ |
これがサキシマスオウノキです。この木の特徴は、何と言っても波打った板状の根、板根です。この木では板根が高さ約3メートルにも達しています。沖縄ではサキシマスオウノキのほかにも、オキナワウラジロガシやギランイヌビワなど板根を作る木はありますが、ここまで大規模にはなりません。板根は木を安定させるためのもの、などの説があるようです。
サキシマスオウノキでもう一つ特徴的なのが、果実です。ウルトラマンのもとになったとも言われる独特の形をしています。(これについてはウルトラマンの作者は否定しているらしいが)
大きな種子がこの中に1つ入っていおり、周りはスポンジ状の分厚いカラとなっています。スポンジ状の組織には空気が含まれ、それにより水に浮かぶことのできるサキシマスオウノキの果実は、川、もしくは海流に流され分布域を拡大していきます。実際僕も海岸でこの果実をいくつか拾うことができました。
発芽後約1カ月たったサキシマスオウノキ |
にほんブログ村 にほんブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿