2021年9月25日土曜日

2021年9月 2020年にまいたDioscorea elephantipes(亀甲竜)、D. elephantipes var. montana

昨年にDioscorea elephantipes(亀甲竜)約15粒と、その変種 var. montana 約10粒を蒔きました(ブログでは未紹介です)。
播種時期が12月末と遅く、昨シーズンは亀甲竜が2粒発芽しただけでしたが、今シーズンに新たに発芽しています。

なお、今まで栽培していたもの(2013年にまいたもの)も3個体ありますが、まだ出芽していません。

Dioscorea elephantipes(亀甲竜)

9月16日
昨シーズンに発芽した個体。
その他に、昨シーズンに発芽したもう1個体、新たに発芽して2個体があります。

9月23日

つるが伸び始めました。以前(2013年)に蒔いた個体が何年たっても葉っぱ1,2枚しか出さなかったのとは対照的です。
水持ちがよく、肥料のある用土に植えていることと、イモが土に埋まっていることが功を奏している気がします。

D. elephantipes
var. montana

9月23日
昨シーズンは一つも発芽しませんでしたが、今年は現時点で5つ発芽しています。

この変種(品種)に関する情報は少なく、実態がつかめません。
何となく、基準変種よりも葉が分厚い気がします。





0 件のコメント:

コメントを投稿